【セリア】リメイクシートで壁紙をレンガにアレンジ【100均DIY】

真っ白な壁紙になにか物足りなさを感じていました。賃貸なので内装のリフォームはできないけど、インテリアの模様替えをして部屋の雰囲気を変えたい。

そんなことを思いながら、何か簡単にできて効果的なアイテムはないかと探してみると、セリアの剥がせる「リメイクシート」というものを見つけました。

簡単にプチリフォームが行えて、かなり流行っているみたいです。シールタイプで、張るのも剥がすのも簡単だとか。原状回復が必要な賃貸には嬉しいですね。

白を基調としたカントリー風のネイルサロンを目指していましたが、今回はリメイクシートで壁紙をレンガ調にします。方向性がブレブレです。とりあえずやってみたいと思います。

※本文の前に注意事項です。

簡単に剥がせるというだけで、奇麗に剥がせるということではないようです。長時間張りっぱなしにしていると、剥がすときに壁紙ごと破れてしまったり、ベタベタになったりすることもあるみたいです。

簡単にできるというメリットだけでなく、デメリットもありますね。周期的なチェックが必要みたいです。チャレンジする方は注意してくださいね。

レンガにアレンジ

用意したのはレンガのリメイクシート3種類。色の濃いもの、中間、薄いものです。すべて100円均一セリアで購入しました。

調べた時に「大人気で売り切れ続出」なんてニュースを見ていたので、置いてあったらラッキーぐらいの気持ちで探しに行ったら、たくさんありました。

このレンガ調のリメイクシートは、キッチンに使用している人が多かったです。カフェ風のイメージですかね。存在感のある冷蔵庫や換気扇をリメイクすると、模様替えに効果的なんですね。

サイズは45×90cmと比較的大きいので、1枚買えば色々楽しめると思います。100円なので試しに買ってみるのもいいですね。

他の100円均一でも似たような商品が発売されています。ダイソーはセリアと同じリメイクシート、キャンドゥはインテリアシートという名前です。

お店によって種類が違うので、どんな柄があるのか探りに行くのも楽しそうです。レンガ以外にも、木目やタイル。黒板シートなんてものもありますよ。

展示品がなく、ビニール越しでしか模様をチェックできなかったので、若干の不安はありましたが、安っぽいという感じはしません。

ただ、光の強い場所ではシートが光ってしまい、綺麗なレンガ模様とはいかないような?

実際に使ってみないとわからないので、壁に貼ってからまた様子を見てみます。

シート1枚をペタっと張るのではなく、1つ1つのブロックに切り分けて、色違い3種類のレンガを組み合わせて張る作戦です。

これは、リメイクシート、DIY、アレンジ、プチリフォーム、模様替え、などで画像を検索して、先人の知恵を拝借しました。

若干手間は掛かりますが、ハサミで簡単にカットできるので、無心で切り離していきます。

どれぐらい使うかわからなかったので、多めに切りました。上の画像はレンガをどんな順番で並べようか考えていた時のものです。

いまいち定まらなかったので、とりあえず張ってみることにします。

シールになっているので、壁にペタペタ張っていくだけの簡単な作業です。同じ色のレンガが続きすぎないようにだけ、張り方を注意しました。

ビフォー写真。コカ・コーラが目立ちますね。3,000円でゲットしたお気に入りの看板です。ビンテージ加工されていて、使い古された感が可愛いです。

このキッチン棚の下部分をレンガに改造します。

可愛く仕上がりました。立体感はないので、本物そっくりのレンガ造りとはいきませんが、100円のシートとは思えないほど効果絶大です。お手頃価格でデザイン性も高く、リメイクシート大満足です。

壁一面に張ってもよかったのですが、圧迫感が出そうだったのと、剥がすときに壁紙一枚持っていかれるのは困るので、控えめなデザインにしました。さりげなく角にも張っていますよ。

ビフォー写真で目立っていたコカ・コーラの看板は、主張が強すぎたので別の場所に移動しました。本当は動かしたくなかったんですけどね・・・。

他の看板は大丈夫(個人的に)だと思います。「YOU&ME」はレンガと合って映えているかな。少し錆びた感じ(加工)が丁度いいのかなと思います。

思ったより出来がよかったので、上の方もレンガ調にしてみます。ちょっと寂しい感じがありますよね。失敗しても簡単に剥がせるので挑戦してみます。

高い位置なので椅子に乗ってペタペタ張ります。壁紙のダメージを考えて、下の部分と同じように控えめなデザインにします。

微妙・・・。

張り方(デザイン)の問題もありますが、照明が強くあたる部分はシール感丸出しになってしまいます。安っぽい感じがでてしまいますね。

あまり目立つ位置ではないので、「まぁいいか・・・」とも思えるのですが、やっぱりかっこ悪いので、一旦剥がしてアレコレ試してみます。

クオリティの高いオシャレ空間を目指します。

おまけのコーナー

ベニヤ板にもリメイクシートを張ってみたので紹介します。

こちらの記事でも簡単に触れています。よかったら覗いてみて下さいね。

【Seriaプラダン】黒板風手書きボードを作ります【100均】

黒板風のボードを作ってみようと思います。手書きで温かみがあって、可愛い感じに仕上げる予定です。

元々はこんな感じのベニヤ板です。ヒノキ素材500円。カインズホームで購入しました。黒板風ボードを作ろうと購入したものですが、必要なくなったので、押し入れで置物となっていました。

張り付けたリメイクシートは白色(ホワイト)の木目調。セリアのやつです。シワシワになっているのは、ビニールから出して雑に放置していたからです。

横幅がピッタリ同じサイズだったので、そのまま貼り付けます。シンデレラフィットというやつですかね?

サイズが合わずにカットする場合は、裏のマス目が重宝すると思います。親切設計ですね。

カッターマットで撫でながら作業をしました。空気がはいらず平面は奇麗に張れましたよ。タオルや下敷きでもうまくいくと思います。

横の部分が少し斜めになってしまったので、1.5mmほどベニヤ板が見えてしまっています。ただ、シートとベニヤ板の色が似ているので、あまり目立ちません。

「真っすぐに」というのが意外と難しかったので、1枚をペタっと張るよりは、切り分けて小さなパーツで埋めていった方が、奇麗に仕上がるかもしれません。継ぎ目を揃えるのも簡単ですし。

さて、このベニヤ板ですが、活用方法がまったく思い浮かばず、壁に立てかけてあるだけです。せっかくリメイクシートを張ったので、有効活用できればいいのですが・・・。

思いついたらまた記事で紹介しますね。

さいごに

余ったシートと切りくずが散乱。作業中は夢中になっているので、片付けのことは気にせず散らかしてしまいます。掃除が多変です。

DIYは、どんなものを作ろうか考えている時。完成まで一生懸命作業している時。イメージ通りのものが出来た時。までは楽しいのですが、現実に戻って片付けをする時が絶望的です。

さて、この余ったレンガシートですが「ネイルの施術用テーブルを思い切って」なども考えましたが、さすがに勇気がいります。簡単に剥がせるといってもやっぱり・・・。

なので、2年間使っているゴミ箱にでも張ってみようかと思います。だいぶ汚れてきていて、買い換えようと思っていたので、再利用出来たらラッキーです。

近いうちに水性塗料で棚をペイントする予定です。記事にもする予定なので、よかったらまた遊びに来てくださいね。

※追記しました。

今はこんな感じのインテリアになっています。フットネイルのスペースです。白を基調としたカントリー風。だいぶイメージとかけ離れてきました。

レンガの部分が少ししか映っていませんが、キッチン棚の下部はなにも手を加えていません。上部はバランスを整えて張りなおしました。

まだ納得はいっていませんが、形にはなっていると思います。照明の角度も変えて、ちょっと暗くしたんですよ。今度レンガ側の写真を撮ってアップロードしますね。

ちなみに、黒い椅子の奥にひっそりと立てかけてあるのが例のアレです。なにかうまい使い方はないかなぁ。いいアドバイスがあったら教えてほしいです。

 

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました。