トーベ・ヤンソン生誕100周年を迎えましたね。ムーミン展や、映画「劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス」公開、各種企業とのコラボレーショングッズ販売など、盛り上がりを見せています。2017年には、埼玉県飯能市に「ムーミンのテーマパーク」がオープン!なんて情報もちらほら。
すでに飯能市には、「あけぼの子どもの森公園」という「ムーミン童話の世界」をモチーフにした公園がありますが、あまり知られていないのでしょうか。
私はムーミンの世界観と、キャラクター達のどこか哲学的な発言が大好きで、ついついグッズを見つけると購入してしまいます。せっかく見つけたグッズ達をぜひ見て貰いたいと、フットスペースに飾っているんですよ。
ニョロニョロの花瓶、お気に入りです(´,,•ω•,,)
松屋銀座のムーミン展と映画も、もちろんチェックしました。私の推しメンは「ヘムレンさん」と「スティンキー」なのですが、映画にはちらっとしか登場せず残念。
さて、今回は「スナフキン」「ニョロニョロ」を作りましたよ。作成経過の画像を載せながらのんびりと、「できるまで」を紹介したいと思います。
スナフキンネイル
材料はすべてジェルを使います。発色をよくするため、ホワイトのジェルで事前にワンカラーを塗った所からスタートします。
スナフキンは帽子、目、鼻が特徴的です。全体のバランスを考えながら、順番にバーツを描いていきます。口、輪郭もこの工程で作ってしまいましょう。
帽子、髪の毛、肌、白目を塗ります。いつもなら、ここで二度塗りをしますが、今は一度塗りの状態です。理由があるので、後ほど説明します。
黒目を塗り、ブラックのジェルでラインをなぞります。
先ほどしなかった帽子、肌の二度塗りをここでします。アニメ版のはっきりとした色使いではなく、イラスト風のちょっとかすれた感じを出すためです。
トップコートを塗ったら完成です( ^^ )/
人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ。
ニョロニョロネイル
葉っぱのボートで移住するニョロニョロ、可愛いですよね。あのシーンは大好きです。
ホワイトのジェルで体になる部分を塗ります。
ブラックのジェルで縁取りをし、目を描いたら完成です。
シンプルなキャラクターなので、工程を増やさず一気に作り上げてみました。
さいごに
せっかくなので、スナフキンと2ショット。
キャラクターネイルは、人によって色々な作り方があります。また、使っている材料もそれぞれです。自分なりの作り方を見つけようと、毎回試行錯誤を繰り返していますが、私はまだ、作品のタッチやイメージを追いかけるのに精いっぱいな状況で、満足のいくものは作り出せていません。
ただ、あせらずに「そのうち」見つかるだろうと、気長に続けて行こうと思います。
「そのうち」なんて当てにならないな。いまがその時さ。
スナフキン名言集
あれ・・・。
それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
※痛ネイルのまとめ記事を作りました。60キャラクターを紹介しています。よかったらこちらも覗いてみて下さいね。
痛ネイルとは、他人の視線を気にせず全力で楽しむものだ!【まとめ】