大崎公園に遊びに行きました。無料で楽しめる「お目当ての子供動物園が休園日(月曜)だった」という、致命的なミスもありましたが、園内の雰囲気を紹介していこうと思います。
大崎公園
大崎公園は、約38,000平方メートルの敷地に芝生の大広場が広がり、レッサーパンダなど小動物が飼育されている子供動物園があり、子ども達に大人気です。
一年中家族で楽しめる公園として愛され、春や秋の行楽シーズンには保育園、幼稚園、子ども会などにも広く利用されています。
大きく広がる青い空、木々の緑、季節をいっぱい感じることのできる公園です。
Google Map
住所:埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1
面積:38,000㎡
開設:昭和52年4月開設
無料駐車場:400台(未舗装)
交通機関
浦和駅東口2番バス乗り場から国際興業バスで
大崎園芸植物園行き
東川口駅北口行き
浦和美園駅経由埼玉スタジアム行き
大門・浦和美園駅経由さいたま東営業所行き
大門・イオン浦和美園SC経由浦和美園駅行き
浦和美園駅から国際興業バスで
イオン浦和美園SC・大門経由 浦和駅東口 行き
東川口駅北口から国際興業バスで
大門経由 浦和駅東口 行き
上記すべて、大崎園芸植物園下車 徒歩5分
行ってきました!
大崎公園は大きく分けて6つのエリアに分けられています。
- 花時計
- 子供つり池
- 芝生広場
- ジャブジャブ池
- バッテリーカー
- 子供動物園
公園内を散歩しながら一周回ったので、それぞれのエリアを紹介します。ちなみに、入り口にあるこの案内図(右下)を見て、子供動物園が休みだと気づきました。
子供動物園開園時間
open10:00~close16:00
「月曜日休園」
(月曜祝日の場合翌日)年末年始・荒天時変更あり
小さな動物園とはいえ、レッサーパンダもいるんですよ。
若干テンションが下がりました。
花時計
大崎公園のシンボル花時計です。花文字で「SAITAMA」とレイアウトされています。年間を通して花を楽しむことができるスポットで、季節によって描かれるデザインが変わります。
なだらかな斜面なので、近い場所での撮影だと花文字が認識しにくいですね。
この後紹介する「子供つり池」越しだと全体が映るのですが、デザインが薄っすらとした色合いなので、花文字がきれいに浮かび上がりませんでした。
奥はアヒルの親子です。花文字は普通の花壇を作るより手間がかかり、管理も大変だと思います。園内は清潔な印象もありましたし、丁寧に運営されているようです。
近くには屋根の付いた休憩スペースも用意されています。大きな公園なので、散歩の合間にベンチで一息つきながら、周りの景色を楽しむのもいいですね。
園内にこういった休憩所はあまり設置されていませんでした。人の多い時間帯に公園を利用する場合は、ビニールシートを持参すると快適に過ごせると思います。
子供つり池
大崎公園の中心地点にある「子供つり池」です。無料で利用することが出来ます。
訪れた時間が平日の午前中という事もあり、子供の姿は見られませんでした。本格的な装備を持ち込んだ釣り師の方が、一人で釣り糸を垂らしていました。
名前からすると子供に向けた釣り池のようですが、ベテランの方でも楽しめるみたいです。
池を覗き込むと底が見えたので、水深は浅いと思います。中央付近もそんな感じがしました。ただ、浅いと言っても落ちてしまったら危ないので、足を滑らせないように注意してくださいね。
透明度が高かったので、目視で魚を探しましたが、残念ながら見つかりませんでした。釣れる魚を簡単に調べてみたところ「コイ、クチボソ、フナ、ザリガニ」が釣れるようです。
ザリガニ釣りは糸とスルメを用意するだけなので、準備に手間がかかりません。家族で楽しむ方も多いみたいですよ。
最近はどこの公園にいっても外来生物の注意書きがあります。
知っていますか?外来生物のこと
外来生物とは、元々いなかった国や地域に、人の手によって持ち込まれた生物のことです。
…
特に影響の多い海外産の外来生物については、2005年に施行された「外来生物法」で厳しく取り締まられています。
子供つり池の反対側です。策で保護されているので、こちらは釣り禁止のスペースなんだと思います。
しゃがみこんでじっくり観察すると、大きなオタマジャクシがたくさんいました。息継ぎのためにプクっと浮かび上がってくる姿が、なんだか可愛らしかったです。
5cm以上あったので、大きなカエルの子供だと思います。外来生物注意の看板にウシガエル(特定外来生物)と書いてありましたが、これがそうなのかな。何の種類なのか気になるところです。
さすがに、捕まえて家で育てて答え合わせなんていきませんよね。
芝生広場
広々とした芝生エリアです。ピクニック気分でビニールシートや日よけのテントを持ち込み、お弁当を食べたりできます。十分な広さがあるので、ボールやバドミントンも楽しめると思いますよ。
※大崎公園内では、バーベキューなど火気使用は禁止されています。
日立の樹「この木なんの木」に出てくる木に似ているな(スケールダウンさせた感じ)と思って撮影しました。帰ってから調べてみると全然違う(笑)
森の冒険砦という、変わった形をした大きな遊具が設置されています。チャレンジエリア(対象年齢:3才~12才)とちびっこエリア(3才~6才)に分かれているようですよ。
子供たちが遊んでいたので、遠くから写真を撮りました。一つ一つのチャレンジポイントに名前がついていて、作りこみを感じました。
- アンモナイトクライマー
- ステップラダー
- ワームホールウォール
- ロッククライムパネイル
などなど、所々には、動物のパネルがはめ込まれていて、宝探しをする感覚で遊ぶこともできるようです。
遊具というよりは、休憩ポイントといった感じですかね。キノコの傘が日除けになっていて可愛いです。さりげなく張り付いているカタツムリが気になります。
半分地面に埋まったイノシシの乗り物(オブジェ?)。落とし穴で捕獲されたドスファンゴを思い出しました。
体中がキズだらけで、かなり使い込まれているような雰囲気があります。
昔は木製の遊具やアスレチックなどもありましたが、老朽化の影響なのか、事故も起こっている時代の流れなのか、子供が遊べる遊具の数は減っていました。
空中を散歩できるモノレールみたいなアトラクションもありましたよね(昔の記憶なのであいまいです)。久しぶりに訪れるとちょっと寂しい感じになっていました。
※調べてみたら遊具が撤去されたのは、比較的最近のことみたいです。
・公園遊具(宇宙ステーション)の撤去について
本遊具につきましては、老朽と腐食等の発生により安全が確保できないことが確認されましたので、利用者の皆様の安全を考え、撤去の処置をさせていただきました。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。・サイクルモノレールの営業終了について
長らくご愛顧をいただきました大崎公園サイクルモノレールにつきましては、平成25年10月27日(日曜日)で終了させていただきました。ご来園の皆様には長い間ご利用をいただき誠にありがとうございました。
ジャブジャブ池
シーズンが違う(11月)ので水は流れていません。夏の時期は、このクネクネと曲がった窪みが川のようになります。小さな子供たちが水着を着て、楽しそうに遊んでいますよ。
川幅が広くなったり狭くなったり、水深が浅くなったり深くなったり(若干です)、二手に分かれている部分もあったり、何時間でも遊び続けられると思います。待っているだけの親御さんは大変かもしれません。
夏休み期間は人がたくさん集まる水遊びのスポットです。この大崎公園は、暑い時期が一番魅力的かもしれません。
石の積み上がったこの部分が源流となります。昔は立入禁止の表記はなかった記憶がありますが、夏の時期は策がはずれるのかな。それとも、転ぶと危ないから通年禁止にしたのでしょうか。
バッテリーカー
なにもなく寂しい感じでした。開催日時が土・日・祝日(10:00~15:30)なので、今日はお休みです。
使用料は「1回100円・200円」とされています。「3才以下のお子様は、保護者同伴でご利用ください」とあるので、二人で乗る場合は200円という事なんですかね。
それとも、200円払わないと乗ることのできない、高級カータイプがあるのでしょうか。バッテリーカー本体を見ていないので、いまいちわかりません。
これは小さい子向けのアトラクションだと思うので、きっと歩くぐらいの速度でのんびりドライブする感じだと思います。
憶測ばかりになってしまいました。大崎公園は近場なので、時間がある時に確認してみます。
バッテリーカー乗り場のすぐ近くには、簡単な遊具が設置されています。前後に揺れるイルカ。さっき登場したイノシシよりは奇麗な感じです。
こちらは、3人乗りのラッコ。塗装も剥げていないし、最近作られたものだと思います。
子供動物園
固く閉ざされています。本日(月曜日)は休園日でした。無料で利用可能な「こどもどうぶつえん」を楽しみにしていたのでショックです。
広くはないけど、レッサーパンダ、ニホンジカ、マナヅル、ヒツジ、チリーフラミンゴなど、約45種類の動物がいます。
動物たちと遊ぶこともできる「どうぶつひろば」もありますよ。ヤギ、ニワトリ、ガチョウ、アヒル、モルモットなどを触ることができます。
モルモットと遊ぶことのできる「モルモットの部屋」は、子供限定のスペースで大人は入れません。
悔しかったので「柵の隙間から何かみえないかな」と思って覗いてみると、池に浮いた鳥がいました。遠いので動物園の仲間なのか、野生の鳥なのかはわかりません。
次回は開園時間に遊びに行きます。
さいごに
近くにコンビニや売店はありません。園内にはジュースとアイスの自動販売機だけです。長居する場合は、おやつやお弁当の持参がおすすめです。
近くには湿地の自然が残った川口自然公園もありますよ。
それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました。